会社概要
「伊勢茶」とは、三重県で生産されたお茶の総称で、生産履歴(栽培・製茶・加工記録)の記帳が義務付けられており、農家の顔または茶葉の育った畑がわかる安心安全なお茶です。 「伊勢茶」は「三重ブランド」として三重県より認定され、弊社は平成15年度認定事業者に選ばれました。 「三重ブランド」とは「自然を生かす技術(人と自然の力)」を持つ商品であるかどうかを県の認定委員会が審議し、その結果を受けて知事が認定。 認定されたものだけが三重ブランドとして名乗ることが出来る制度です。 川原製茶では三重県内で自社茶園を運営し、日々契約農家への指導や肥培管理の研究に励んでおります。 本ショップでは弊社の定番商品はもちろん、季節のおすすめなど掲載しています。 皆さまの日々の暮らしにそっと寄り添える企業であり続けるために、これからも美味しいお茶をお届け出来る様努力してまいります。 ―――――――――――――――――――――――― 【会社概要】 社 名:株式会社 川原製茶 代表者:代表取締役社長 川原登 住 所:〒519-2211 三重県多気郡多気町丹生1786 新工場:〒519-2211 三重県多気郡多気町丹生4337 TEL:0598-49-3036 FAX:0598-49-2633 創 業:明治16年 設 立:昭和54年 資本金:3000万円 事業内容:茶加工販売 事業所:本社・直営店7店舗 取引銀行:百五銀行 大石支店・三十三銀行 大石支店・みずほ銀行 伊勢支店 ―――――――――――――――――――――――― 【会社沿革】 明治 16年1月 創業 昭和 28年12月 製茶工場 建設・製茶開始 52年3月 髙島屋 大阪店 出店 54年10月 有限会社 川原製茶 設立 63年4月 資本金1000万円 増資 平成 2年1月 株式会社 川原製茶 改組 9年8月 資本金3000万円に増資 12年3月 ジェイアール名古屋タカシマヤ店 出店 16年3月 「三重ブランド」認定事業者に認定 16年11月 有機農産物加工食品製造業者に認定 16年12月 ペットボトル茶 販売開始 17年10月 伊勢神宮内宮前岩戸屋店内に出店 24年4月 ふれあいの館 指定管理者 29年3月 髙島屋 横浜店 出店